買取入荷情報

投稿日:2019/06/28
ソニー FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GM レンズ お買取りしました
ソニー FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GM
⇒買取価格 95,000円
お買い取りいたしました。ありがとうございました。
(※査定日当日の買取価格となります)
アポダイゼーションエレメントが組み込まれたソニー中望遠レンズ、FE 100mm F2.8 STF GM OSS SEL100F28GM です。
ソニーには『135mm F2.8 [T4.5] STF SAL135F28』という一眼レフカメラAマウント用のレンズがありますが、SEL100F28GMはミラーレスが主流となった現在、それを置き換えるために開発されたレンズと言えます。ただ焦点距離が35mm短くなったため撮影者によっては用途がまた違うものとなり、完全な後継モデルという位置づけではないようです。
APDアポダイゼーション光学エレメントとは、レンズの周辺へいくに従い透過光量が少なくなるよう設計されたフィルターで、絞り機構の近くに配置することで点像の輪郭を柔らかくし、ピント面のシャープネスを損なうことなくボケを美しくすることができる特殊な光学エレメントのことです。
一般的なレンズですと、口径食の発生で画像周辺部にできる点光源のボケの形状はレモンのような形状となりますが、FE 100mm F2.8 STF GM OSSでは輪郭が柔らかく円形を保ったボケを得ることが可能です。このきれいなボケは、STFレンズでしか得ることができない効果と言って過言ではありません。
またこのSEL100F28GMは、フルサイズ用STFレンズで世界で初めてオートフォーカスに対応したレンズとして注目を集めました。尚、2014年富士フイルムから世界初となるAF対応APD搭載レンズとして XF56mm F1.2 R APD が発売されていますが、こちらはFUJIFILM XシリーズAPS-Cセンサー用レンズとなっております。
その他うれしい仕様として、最短撮影距離が短いことが挙げられます。その最短撮影距離は0.57m、最大撮影倍率が0.25倍。簡易的なマクロ撮影をもこなすことが可能です。ボケがきれいなことも相まって、花の撮影やちょっとしたブツ撮りなど、これ一本で活躍の場が増えることは間違いありません。
解像感が高く柔らかいボケを持つ中望遠レンズ。ガチガチのポートレート用レンズのイメージですが、サイズも比較的コンパクトなため携行性は良くスナップ撮影にも悪くないレンズです。28mmや35mmレンズと共にスナップ撮影で楽しむのも悪くないと思います。
メーカー別買取入荷情報
- Nikon(ニコン)
- Canon(キヤノン)
- SONY(ソニー)
- PENTAX(ペンタックス)
- RICOH(リコー)
- Panasonic(パナソニック)
- OLYMPUS(オリンパス)・OMシステム
- SIGMA(シグマ)
- FUJIFILM(フジフイルム)
- Leica(ライカ)
- CONTAX(コンタックス)
- TAMRON(タムロン)
- Voigtlander(フォクトレンダー)
- Hasselblad(ハッセルブラッド)
- Carl Zeiss(カールツァイス)
- Minolta(ミノルタ)
- Tokina(トキナー)
- Konica(コニカ)
- SAMYANG(サムヤン)
- 焦点工房
- GODOX(ゴドックス)
- Nissin(ニッシン)
- Profoto(プロフォト)
- SLIK(スリック)
- Velbon(ベルボン)
- GITZO(ジッツォ)
- Manfrotto(マンフロット)
- RRS(リアリーライトスタッフ)
- sachtler(ザハトラー)
- Libec(リーベック)
- Blackmagic Design(ブラックマジックデザイン)
- GoPro(ゴープロ)
- DJI(ディージェイアイ)
- ATOMOS(アトモス)
- FeiyuTech(フェイユーテック)
- ZHIYUN(ジーウン)